top of page

 H e r e t i c A b y s s

 作中で出てきた用語まとめのページです。

          街・施設          

◆東陸 械電区(とうりく かいでんく)

  雰囲気は、現代日本の都会な街並み。

  ゲネシス軍の第六軍師施設がある。他にも数ヵ所に軍事施設がある。

◆ゲネシス軍

  表向きは市民の安全を守る軍事施設。裏では神と魔の力を人体実験している神魔研究機関。

​ 〖ゲネシス:ラテン語『創造』〗

          魔法・武器          

◆暗黒の大爆発(ダークネス・エクスプローション)

  アビスの必殺闇魔法。黒い大きな球体を出現させ、触れたもの全てを破壊し消し去る。

  魔力の使用量により規模の変動はあるが、施設1つ破壊から小さな町一つ破壊までの規模。

◆ディープ・マッド

  黒い泥の津波を出現させ全てを流し飲み込む。攻撃範囲は術者から前方の一方方向のみ。

  使用者の実力により、津波の大きさと距離は異なる。

◆ステータス向上魔法

  使用者により向上するステータスの内容が変わる。

​  ゲネシス軍下っ端兵などはほぼ共通で、『威力アップ・速度アップ・弾数上限突破』。

◆神剣タナトス

  アビス専用武器。大昔にタナトスと契約して使用できるようになった。​タナトス本体は魔界に住んでいる。

​ 〖タナトス:ギリシャ神話『死の神』〗

◆小ナイフ

  レインのメイン武器。数本常備している。

◆小刀

​  ゲネシス軍衛兵の基本装備武器。

          モブキャラ          

◆グミ

  1話目で登場した少女。姉と2人で暮らしていた。

​  ある日姉がゲネシス軍に拉致され何でも屋のアビス達に救出依頼する。

  が、姉はゲネシス軍衛兵長であり倒されてしまい、グミは孤児院へ行くこととなる。

© 2018-2024 by ATUSHI JINDOU

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page